2021.11.15NEW
先日、久しぶりに法多山へ行ってきました。
近場で安全に行ける場所を探していたところ、
出かける日が丁度、法多山で月に一度ある「お茶湯日」(おちゃとうび)
だということを知り、御利益を求めて行ってきました。
この「お茶湯日」に参拝するといつもに増して御利益があるそうです。
日によって違うのですが、九十日から六千日の間お参りしたと同じだけの
御利益があり、私が行った日は六千日分の御利益があるとの事でした。
また、お茶湯日には「お茶団子」が限定販売されるため、混雑を予想し
販売開始時間前に行ったのですが、もうすでにお団子の列が出来ており、
8時の販売開始時には、最後尾が見えないくらいの行列になっていて人気
の高さに驚きました。
今回は特に日曜日と重なったので、余計に行列が長かったようです。
↑先頭
↑最後尾(この上に広場があり、そこにもぐるぐると列があります。)
そんなこんなでお団子を無事購入してから、本堂に参拝へ、、、
この日は皆さん先にお団子を買うので、本堂にはまだあまり人がおらず、
ゆっくりお参りをすることができました。
階段の多さと行列に少し疲れてしまいましたが、自然の中を歩いて、
お参りもして心も体もすっきりした休日になりました。
↑やっと購入できたお茶団子です。 徳井
竹下一級建築士事務所HOME > ブログ