Blogブログ

正しい初日の出の拝み方

2016.12.26NEW

元旦の朝、初日の出を海まで見に行くのが

10年以上続く栗田家の恒例行事です。

 

年越しまでに焚き火用の薪を集めておき、

祖母に焼き芋用のサツマイモの準備を頼み、

マシュマロも忘れずに買っておかなくてはなりません。

 当日朝は5時前には起き、ホットコーヒーを淹れている間に

家族や従兄弟達を起こし、防寒着をもこもこに着込みます。

 

最寄りの浜では広いといえど場所決めが意外と重要で、

風向きや日の出の方角を気にしていないと、焚き火で周りに迷惑をかけたり、

別の見物人が真ん前に来てしまったりします。

火をおこすのは父親の役目で、素早く無駄なく焚き火を安定させるために

毎年工夫を凝らしていたりします。

「火、入れて頂いてもよいですか?」という方もいらっしゃるので、

近年は紙コップを多めに持っていく程の周到ぶりです。

 

如何にスマートに設営し、日の出を拝むことが出来るか。

初日の出ビギナー達が凍えているのを横目に、如何にぬくぬくとコーヒーを戴けるか。

そこに我が家の新年のスタートが懸かっているといっても過言ではないわけです。

 

                    それでは皆さんも、よい初日の出を。

                                  栗田

 

 

 

 

一覧へ戻る

竹下一級建築士事務所HOME > ブログ

・静岡本社
静岡県浜松市中央区田町230-17 田町ファーストビル5階
TEL: 053-401-0201

Copyright © Takeshita Architiects And Associates All Rights Reserved.